スニーカーを長持ちさせるお手入れ方法-履く前、履いた後、履く頻度

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

お気に入りのスニーカーは、できるだけ長く履き続けたいものですね。
新品もいいですが、少し履いて自分の足に馴染んできた感じがもっと好きです。
その状態で長く履き続けるには、やっぱり日頃のメンテナンスが大事ですね。

そこで、今回はスニーカーを長持ちさせる方法を紹介します。

スニーカーを履く前

まずは、スニーカーを履く前について。

スニーカー購入後、もうその時点から取り組みましょう。
スニーカーの大敵は、汚れと雨(水)です。
なので、履く前から汚れにくいように、濡れにくいようにするのがポイントです。

まず、スニーカーを購入したら、「馬毛ブラシ」(※下記参照)などでホコリを落として綺麗にします。

そして、ホコリを落としてから、「防水スプレー」(※下記参照)をかけます。
※防水スプレーは、スニーカー全般OKなものやレザー用など商品によって異なるので、スニーカーの素材に対応したものを選択しましょう。

防水スプレーのかけ方は、スニーカーから20~30cmほど離して、全体に万遍なくかけます。
そして、風通しのよいところで乾かします。
防水スプレーの効果は、雨に濡れたり、普通に履いていても次第に落ちていきます。
なので、1~2ヶ月に1回ぐらいは同じようにお手入れを行ってもよいでしょう。

スニーカーを履いた後

続いて、スニーカーを履いた後について。

スニーカーを履いた後、すぐに下駄箱やシューズボックスに入れてませんか?
それ、カビが生えるかもしれませんよ!
足裏は他の箇所より汗腺が集中しており、1日でコップ1杯分の汗をかくと言われています。
そのため、1日履いていたスニーカーの中は湿気がこもっています。
その状態で、さらに湿気のこもりやすい下駄箱やシューズボックスに保管すると雑菌の温床となってしまいます。
なので、スニーカーを履いた後は乾燥させることが重要です。

中敷を外せるものは外して、靴の中に「除湿・消臭剤」(※下記参照)を入れておきましょう。
特に、木炭のものが除湿・消臭効果が高いです。

その状態で、乾燥するまで風通しのよいところで保管しましょう。
私の場合は、中敷を外して靴に立てて、除湿・消臭剤を中に入れ、1~2日は下駄箱にしまわずに外に置いて乾かしています。
この画像のような状態です。

スニーカーを長持ちさせるお手入れ方法-履く前、履いた後、履く頻度

その後、乾いてから下駄箱にしまうようにしています。

スニーカーを履く頻度

上記のように、スニーカーは1日履いたら湿気を取り除く必要があります。
そして、その湿気によってスニーカーが少し変形してしまっています。
変形は乾かすことで元に戻り、型崩れも起こしにくくなります。
なので、湿気を乾燥させるためにも毎日同じスニーカーを履くのはNG。

また、同じスニーカーを毎日履いていると、ソールのダメージも大きくすぐに磨り減ってしまいます。
そのため、1日履いたら2日休みというペースで、同じスニーカーを履くのは「3日に1回」ぐらいがよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました